足のタコや角質

自宅でできる、足のタコ・硬い角質の除去方法!

Tanaka Ayako
投稿者 Tanaka Ayako. 更新された: 16 1月 2017
自宅でできる、足のタコ・硬い角質の除去方法!

足にタコが出来てしまって困ることって、よくありますよね?

タコは、皮膚の層が厚くなったもので、硬く、黄色みがかった色をしています。これは長時間にわたって足に摩擦を受けたり圧迫を受けることによってできます。たとえば、靴下を履かずに運動したり、悪い姿勢でいたり、足に合っていない靴を履いたり、骨にゆがみがある場合などに出来やすいのです。いずれの場合でも、タコの状態がそれほど深刻でなければ、家庭で除去できる方法があるので、ここにご紹介しましょう。

従う手順:
1

まずは、足にできるタコと硬い角質とを区別しておきましょう。どちらも除去方法は同じなのですが、そのでき方に違いがあります。タコは局部的に、かつ足の指の先のほうにできやすく、形は円錐形をしています。それに対し、硬い角質は足のあちこちかつ広範囲にできやすいのですが、とりわけ足の裏の平らな部分にできやすいのが特徴です。これから紹介する家庭でできる処置方法はすべて、タコにも硬い角質部分にもどちらにも効果的なものです。

自宅でできる、足のタコ・硬い角質の除去方法! - ステップ1
2

さて、これから紹介するどの処置方法を試す場合でも、まずすべきことは、ヤスリか軽石を使って、皮膚の厚く硬くなった部分をなめらかにすることです。ヤスリや軽石は、皮膚のデリケートな部分にできてしまった硬い角質を除去するのに適しています。

自宅でできる、足のタコ・硬い角質の除去方法! - ステップ2
3

さあ、タコ・角質の除去にとりかかりましょう。初めに紹介するのは、イラクサを使う方法です。まずイラクサの花と茎を取り、それをよく洗い、ジューサーにかけます。汁状になったら、それをタコ・角質部分に塗布してください。一日に数回塗布しているうちにタコや角質が取れてきます。

自宅でできる、足のタコ・硬い角質の除去方法! - ステップ3
4

イラクサのほか、キンセンカやマーガレットなどの花を使うのも効果的です。まずキンセンカの葉を数枚取り、すりつぶしてペースト状にします。それをタコ・角質部分にあて、ガーゼ等をあてがい包帯で抑え、十分な時間をおきます。これを必要な日数だけ繰り返してみましょう。

自宅でできる、足のタコ・硬い角質の除去方法! - ステップ4
5

つづいて、タマネギを使う方法を紹介します。タマネギは、治癒力を持つ野菜のひとつですから、タコ・角質の除去にも活躍してくれます。タマネギを半分に切り、それをタコ・角質部分にこすりつけてください。これは就寝前におこない、数日間続けてみてください。

自宅でできる、足のタコ・硬い角質の除去方法! - ステップ5
6

家庭でできる処置方法としては、このほか、ニンニクを使う方法もあります。ニンニクの絞り汁、またはニンニク一片をすり潰しオリーブオイルを少し混ぜたものを、タコ・角質部分に塗布し、ガーゼ等をあてがい、包帯を巻きます。これは就寝前に行い、一晩そのままにして眠ってください。

自宅でできる、足のタコ・硬い角質の除去方法! - ステップ6
7

イチジクの絞り汁を使うのも、家庭でできる処置方法のひとつです。柑橘系の酸を含むレモンを使ってもいいです。レモンの輪切り1枚をタコ・角質部分にあてて、ラップ等でおさえるなどして包帯を巻き、一晩そのままにして眠りましょう。

自宅でできる、足のタコ・硬い角質の除去方法! - ステップ7
8

さあ、タコ・硬い角質とサヨナラするために、これまでご紹介した家庭でできる処置方法のうちのひとつをまず試してみてください。そして、また今後また出来てしまうのを予防するためにもこの記事を読み返してみてください。もし足のタコの状態が深刻であれば、慢性化しやすいこと、糖尿病にかかっている恐れもあることから、専門医の診断を受けることをおすすめします。

自宅でできる、足のタコ・硬い角質の除去方法!と関連した記事をチェックしたい場合は、キレイのジャンルから探すことができます。

の記事にコメントを書く

あなたは記事をどう思いましたか?
81
自宅でできる、足のタコ・硬い角質の除去方法!